ばべるばいぶる掲示板メールフォーム
真理子さんに以下のメールを送ります。
注意:
以下のフォームであなたの送信する内容およびあなたのメールアドレス、さらに送信先メールアドレスについて、管理者(真理子)は一切知ることができませんので、問い合わせにも答えられません。
あなたの書くメールアドレスは、相手に通知されます。ですから以後のやりとりをご希望の場合は、相手に返信を要請してください。
CLOSE
件名:
相手のお名前:真理子
相手のメールアドレス:秘密です。
今後相手との連絡をとりたい方は、メール本文内で相手に返信を促してください。
あなたのお名前:
メールアドレス:
上記メールアドレスに送信内容のコピーをメールする
内容:
真理子様 > このサイトに関して昨年やったのは次のようなことです。 > > 1.今昔文字鏡関係 > 資料室 http://www.seiwatei.net/info/index.htm をみると、今昔文字鏡関係の話がいろいろありますね。2009年以来、主人は、今昔文字鏡があまりに偏狭な許諾条件を設定していた(関連ユーティリティを作るのにも許諾が必要とか)ことに憤慨して、ことさらに挑戦的にいろいろな関連ユーティリティを作ってきました。実際にCGIを作ったのは私ですけど。 > なにしろ我が家にも、文字鏡研究会に属する人から、許諾を得ているのかとか、わけのわからないメールをいただきましたからね。 > しかし2010年になって、今昔文字鏡側が、このような強硬な姿勢を取り下げた(ていうか、そもそも文字鏡研究会が、ほとんど幽霊団体と化してしまったんじゃないかと思います)ので、もう戦いの必要もなくなったと判断し、「終戦宣言」 > http://www.seiwatei.net/info/endwar.htm > を書きました。 > > 2.製品レビュー「e康煕辞典」 > http://www.seiwatei.net/info/ekxd.htm > これの途中に、Windows Vistaでも大丈夫なのではないかみたいな記述がありました。これを書いた当時は7はおろかVistaも使っていなかったんです。ところが実際にVistaや7を使うようになって、これがまるっきりインストールできないことがわかりましたので訂正しました。間違って買っちゃった方っていらっしゃるかしら? ごめんなさい。
確認キー:
スパムメールに悪用されることを防ぐため、右に表示されている4桁の算用数字を入力してください。半角でも全角でも可、冒頭の0は省略できます。